ページ閲覧数

2013/02/26

担当者会議と作業療法評価

作業療法士として働いた始めの3年は,仕事があまり好きではありませんでした.
tomoriくんが本当の作業療法の世界へとボクを強く導いてくれなければ,
今でも妥協と言い訳を繰り返し,仕事に満足もしていなかったでしょう.

読めと言われた「クライエント中心の作業療法」と「作業療法の視点」に衝撃を受け.
和訳のまま文章を完璧にコピーして,クライエントに作業療法の説明をしました.
自分の言葉として馴染むようになるまで,繰り返し使い続けました.

回復期リハ病棟では1日に15〜18人を担当していましたが,
初回面接は必ず30分から60分かけるようになりました.
目標が明確になって共有できるまでは,身体に指一本触れないようになりました.



彼女の家族は意見をはっきり述べるタイプだから配慮を怠らないようにと,
通所介護の担当者介護が始まる前にベテラン職員たちに言われていた.
ADOCの評価シートを読み返しながら,何も心配はないと返事をした.

本人,家族,通所介護相談員,他事業所のケアマネと通所介護相談員,
福祉用具業者が一同揃った担当者会議の場で,
いつものように最後になって発言の機会が回ってきた.

「平行棒内を介助すれば5mは歩くことができます.
でも,介助が必要ですが,2階の自宅まで階段を登り降りすることで,
十分に身体機能の訓練はされていると思われます」



「別事業所のデイサービスで,立ち上がり訓練が行われている事も確認できました.
完全に,身体機が能回復することは難しいですが,今の生活を継続できれば,
急激に生活動作の能力や身体機能が低下することはないと思われます」

「それに訓練の時間は10分〜15分程度です.
残りの時間をどう過ごすか,頭と身体と心をどう使うか,が大事です.
訓練のためでもありますが,生活を楽しむためにも,大切です」

「トイレの時に転ばないことが生きがいの人は,たぶんいません.
より良く生活するために必要なことかもしれませんが,
あくまでも,たくさんある手段の中の1つです」



「みなさんに渡した資料は,ADOCという作業療法の評価シートです.
彼女は手工芸がやってみたいと話しました.
自宅でも通所介護でも,車いすに座って長く過ごす時間が苦痛と教えてくれました」

「昔やっていたことで,今でもやりたいこと,
そしてどうにか工夫すれば,できるようになるのではないかと彼女が考えました.
通所介護で支援して習慣化できれば,自宅でも取り組めるかもしれません」

「何もせずに車いすに座って過ごす時間が,
彼女が自らの意思で,頭と心と身体を使う時間になれば,
訓練としても生きがいとしても,意味を満たすようになるかもしれません」






看護師がADOCを使って情報を集め,作業療法士としてボクがまとめ,
相談員が会議で同席者にADOCの説明をしながら手渡し,
会議の後に他事業所のケアマネが計画書を作り直して全員に送ってくれた.

介護士が探してきた手工芸の材料は彼女の能力にふさわしく,
なおかつ,完成作品は達成感を満たす仕上がりになりそうだと,
彼女が納得したものだった.

翌々日,彼女の家族から手紙が届いた.
「作業療法士さんの意見は,今までの自分になかった視点を与えてくれました.
母親のこと,リハビリのことを考え直す機会になりました,感謝します」


2013/02/13

あきらめない心は育つ

作業療法士にとって必要な資質とは何でしょうと問われたら,
あきらめない心です,この心はある経験で成長します.と答えています.
九州の緩和ケア病棟で働く,友人の作業療法士から届いたメールを紹介します.



「元気な頃はアフターファイブで喫茶店通いを毎日していた」という方がおり、
「コーヒーが飲みたい。おいしいコーヒーが飲みたいから、豆から挽きたいな~」
と言われたので、リハの時間に豆を挽いてコーヒーを淹れていました。

自分が飲みたいのではなく「みなさんに飲ませてあげたい」と、
スタッフにコーヒーを淹れ、とても満足されているようでした。
以前からいろいろ話をしていますが、新しい発見を期待してADOCで評価しました。


「これはな~に?こんなものまで出して。
私のことを知ろうとしてくれることが、嬉しいな」
とっても良い表情をされました。


「私の尊敬する作業療法士の方々が開発されたんですよ」とお伝えすると、
「こんなに良いものを作って頂いてありがとうござい ます、と伝えて。
話を聴こうとする姿勢がうれしいね」と語られました。

「これは絵があるから思い出すな~」とADOCの操作を進めながら、
コーヒー以外にもいろいろな作業を選択し、
意味と価値のある作業について語ってくれました。

ADOCに関しての意見でiPadで冷たい印象があると意見もあると聞きましたが、
使うのが人間である以上、
ADOCは想いを引き出したい時に良いツールだと思いました。






どうすれば,あきらめない心が育ちますか,とか
どうやれば,圧力や無関心に負けない心になれますか,とか,
どうやって,行動力と決断力を身につけますか,とよく聞かれる.

周囲の人が盛り上げて,自分がやりたいように準備してくれて,
思う存分にやりたいことをやっている人は,ボクの周りにはいない.
彼ら,彼女らはどんな状況でも,まずやってみる人たち.



いきがいのまちデイtanakaさん鳥取のharadaさんにボクがずっと伝えたことは,
「死ぬほど怖い人に,死ぬほど怒られても,それで自分が死ぬことはない.
でも,いま目の前で話している人,話せない人は明日には死ぬかもしれないね」

80代の患者さん,利用者さんにボクがずっと伝えていることは,
「平均ではあと5年くらいで死ぬかもしれませんが,
この最後の5年をどう生きたいですか」

おしつけがましさ,無神経さ,自分勝手さは罪深いかもしれないけど,
亡くなってから何もできなかったと嘆き悲しむだけで繰り返す罪に比べれば,
ため息で吹き飛ぶほど軽い.



冒頭で紹介したメールの彼女と愛弟子は,あきらめない若い作業療法士.
誰かのせいにしてあきらめたら,心が癒されるだけのこと.
クライエントと共に創り上げた価値のある経験は,あきらめない心を育てる.

やってみることで,人と環境は変わっていく.
それが前提で作業療法は存在しているんだから,間違いないハズ.
まずやってみようよ.

2013/02/08

ADOCのPDFコメントをWindowsで入力する方法

もし今日が人生最後の日なら,
今日の予定は君らが本当に,
やりたかったことか?

スティーブ・ジョブズ



病院,施設では圧倒的にWindowsが多いと思います.
今回はWindows7での入力方法を書きます.

まず,Adobe Readerを最新バージョンに更新します.




ダウンロードは無料です.




次にADOCのPDFデータを開きます.
ADOCのユーザーパスワードを入力してロックを解除します.




イラストで表示されているツールボタンの中から,
左から3番目,「ペンと紙のマーク」を選択します.




テキストを入力するための選択肢が,画面の右側に表示されます.
「テキストを追加」を選択します.




テキストボックスを入力したい箇所に指定し,
コメントを入力します.
入力した後に移動することもできます.




入力をした後に「ファイルを保存」のツールボタンを選択します.




ファイル名は変更せずに,上書き保存をします.




保存されたファイルを開こうとすると,
変更前と同じようにパスワード入力を求められます.




ADOCのPDF書式に薄く印刷された文字の上に,
コメントが上書きされています.
個人的にはあまり気になりませんでした.





上記の入力方法はWindowsユーザーとしての,個人的なアイデアです.
より安全で効率的な手段があるかもしれません.
データの取り扱い方法については,各職場のルールに従ってください.

2013/02/01

ADOCのPDFコメントをMacで入力する方法

イノベーションは、研究開発費の額とは関係がない。
大事なのは金ではない。
抱えている人材を、いかに導いていくか、
どれだけ目標を理解しているかが重要だ。

スティーブ・ジョブズ







ADOCのPDFデータをMacやPCに移して編集する前に,
iPadのADOCアプリ内でPDFデータを作成,保存する必要があります.
評価コメント入力の画面を開いた後に,「完了」ボタンで保存をします.






PDFデータをMacに移した後,パスワードを入力して開きます.
PDFを開いた後,「注釈」ボタンを選択すると,
図形,テキスト,フォントパネルなどのツールボタンが現れます.






編集を始めるとすぐに,PDFデータを複製するか許可を求められます.
複製を許可してください.複製されたデータはPDFパスワードが解除されますが,
保存の時にパスワードを設定できます.




まず始めに左端のツールボタン「図形」を選択し,
あらかじめ薄字で記入されている説明文の上に覆いかぶせます.
さらにその上にテキストを入力します.





ExcelやWordで図形やテキストボックスを作成する手順と同じように,
コメントを入力したり,テキストのサイズを変更します.
すべての入力を済ませて保存する時,PDFにパスワードを設定できます.





上記の入力方法はMac初心者ユーザーとしての,個人的なアイデアです.
より安全で効率的な手段があるかもしれません.
データの取り扱い方法については,各職場のルールに従ってください.