ページ閲覧数

2011/02/24

機能訓練も作業か? 1 Or functional training Occpatoin?

特養ホームの新規入居者は重度の左片麻痺が残存しており、
座位保持は中程度介助、立位保持は全介助が必要だった。
発症から数年が経過しており、これまで入居していた老健で
リハビリを継続してきた。今後もずっと続けたいと訴えるる。

特養ホームの担当介護士、ケアマネは、
リハビリを希望する入居者に出会うのは珍しいことだと、
喜んで機能訓練部員で作業療法士のボクに依頼があった。

彼女が望んだリハビリは、20秒間の立位保持を4回。
平行棒内歩行を2往復。
このプログラムを老健で週に4回継続してきた、という。
ボクは持ち上げて引きずるように平行棒の中を往復した。

前任のリハビリ担当者に言いたかった。
「お前が満足するために選択した言葉と行為が、
彼女から何を奪って、何を生み出したのか知っているのか。
責任を取りに来い」

施設に電話をしようと思ったが、ただボクがスッキリするだけで
何も解決しないので前向きに考えることにした。

前任のリハビリ担当者、あるいはその前の病院のリハ担当者は、
クライエント中心です、利用者中心のリハです、と主張するかもしれない。
彼女は正しい情報を多く集めた上で、選択したことかもしれない。
しかし、これが彼女の選択した作業だと言い切ることが今はできない。

もう少し考えよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿